-
Recent Entries
- BEDWIN、GOOD OL’、VAINL ARCHIVE、URU、UNUSED
- 新作入荷情報!!!
- VICTIM 2018SS NO.1 先行予約
- CARP × OJAGA、NEON SIGN、Sandinista、LUKER、10匣、VICTIM
- 新商品 NEIGHBORHOOD / THE UNION / UNUSED / hobo
- SUNSEA 新作入荷!!! CHALLENGER 18S/S
- 新商品 BEDWIN / UNUSED / THE UNION …..
- NUMBER (N)INE 2018SS先行予約 / 新入荷商品 NEIGHBORHOOD
- 新作入荷、、、SUNSEA OTHER
- 新入荷商品 NEIGHBORHOOD / UNUSED / MR.GENTLEMAN
-
Categories
-
Archives
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (17)
- 2017年3月 (17)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (18)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (22)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (26)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (18)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (24)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (20)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (23)
- 2014年8月 (22)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (19)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (15)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (20)
- 2013年9月 (22)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (24)
- 2013年5月 (19)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (24)
- 2012年9月 (22)
- 2012年8月 (16)
- 2012年7月 (22)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (23)
- 2012年4月 (24)
- 2012年3月 (32)
- 2012年2月 (27)
- 2012年1月 (29)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (24)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (11)
BEDWIN、GOOD OL’、VAINL ARCHIVE、URU、UNUSED
2017.10.28
こんにちは。
今週は展示会に行ってきました。
今回は
新しいブランドも見て帰ってきました。
当初は3ブランドくらいの予定でしたが増えて5ブランドに、、、、、。日帰りの予定だったので、時間はギリギリでしたが欲しいものがたくさんあって、充実した1日でした。
最近携帯のカメラの調子が悪く普通のカメラでしか写真が撮れないので、枚数が少ないですが、商品画像等見れるブランドもあるので、気になるブランドがある方は見にきてください。
受注の締め切りがそれぞれ、
BEDWIN 11月3日
あと、VAINL ARCHIVEからはこの冬のスポット×Marmotのダウンも展示会に出品されていて、それも人気が出そうでした、、、、、、。
小売店バージョンはこのジャケットの色違いになり、カラーはCOYOTEこの商品は数量限定商品なので、欲しい方はお早めに、、、、、、、。
昨日から岡山に来ていて、昨日は天気が良かったのでバイクで来ようと思っていましたが、また今週も雨とのことなので、断念。久々に今回は車で来ました。そろそろ寒いので、最後に岡山までバイクで来たかったのですが、、、、、。
次回天気良かったら来ましょうか、、、、、。
岡山店で、欲しかったアイテムが丁度入荷して来ました。
でもバイクだと少し寒そうかも、、、、、、。インナーダウンもいるな、、、、、、。
YASUDA
(株)JUDGE
〒730-0029
広島市中区三川町4-4#104
MOLDNEST RIZID & MAPLE 0825046273
MOLDNEST VLACK 0825046090
GIMMICK 0823235177
JUDGE by MOLDNEST 0862260666
HOMEPAGE http://moldnest.jp
BLOG http://moldnest.jp/Blog/
E:mail moldnest@song.ocn.ne.jp
G-BLOG http://grind-mag.com/g-blog/yasuda/
TWITTER http://twitter.com/#!/moldnest/
新作入荷情報!!!
2017.10.26
こんにちは、大下です。
新作が入荷しておりますのでご紹介させて頂きます。
首からかけたりも可能なサイズの、ウェビングテープを使用したキーチェーンです。 ミリタリーラベルを使用。 メタルのフック部分が独特なデザインでアクセントになっています。



ラムレザーを使用した、セミダブルのスタンダードカラーライダースジャケットです。
柔らかいラムレザーを使用していますので、着心地は抜群です。
袖裏地は上質なサテン生地を使用しています。
WALDESファスナーを使用(逆開)
内ポケットあり
SIGNAL PROCESS HEAVY HOODY
アーティスト”JULIET CASELLA”との100着限定コラボレーションアイテム
COTTON 100%なのでお家での洗濯も可能な商品です。
CHALLENGERと言えば、、、
現在弊社で最も勢いのあるブランドです。
その人気ブランドから初期アイテムの復刻が明日、10/27(金)に発売されます。
80′S PRINTED JACKET
¥42,984-
STICKER
SOLID COLOR
楽しみにされている方も多いんじゃないでしょうか?
既にお問い合わせが多い商品です。
発売当日盛り上がりそうですね、、、
傷や色むらをあえて残し、革本来の風合いを強めた素上げのカウレザー。そんな素材を裏使いした、スエード製カードケースです。中央に同素材で仕切りを設けていて、カードだけでなくコインの収納にも適しています。本体の寸法も紙幣が収まる高さなので、コンパクトなウォレットとしても使用可能。かさばらないので衣類のポケットにも自然に収まります。全体を1枚革で成形した贅沢なつくりで、レザーの質感の良さが楽しめます。コイン入れ×1、札入れ×1、カード入れ×1
made in Japan
特殊な天然色素による合染色を施したナイロンオックス生地を使用し、NEX-WCSのLV.6に当たるフード収納仕様のマウンテンパーカーを製作致しました。
MULBERRY BLUE/クワ 絹を作る蚕が好んで食べる樹木。
BLACK/ログウッド 16世紀前半より効果で美しい黒が出るためナポレオンにも好まれた。
個人的にこの形が好きなので今回は頑張って、MULBERRY BLUのカラーを購入しました。
時期的に着るのも今がベストな気がします。
ナイロン素材なので多少の撥水効果もあり、季節の変わり目には良いアイテムだと思います。


17A54
Micro Thermal Flea Market Pants
0デニールリップストップナイロンを使用したダウンマフラー。THE NORTH FACEが1970年代にリリースしたダウンベストをイメージし、ロフト感あるフェイクベスト型にデザインしました。大きめなロゴ刺繍ととTHE NORTH FACEらしい鮮やかなカラーリングが特徴的です。 ダウンには人体からの遠赤外線を熱に変えて保温する光電子®ダウンを使用。
新素材のライトウェイト65/35ベイヘッドクロスを使用したダウンシャツ。定番の65/35ベイヘッドクロスに比べて1平方メールあたり100g軽くなっています。また、従来のダウンシャツよりもダウン量を増やし、衿やカフスにもダウンを入れる事により、シャツとブルゾンがミックスしたロフト感のある新鮮な見え方に仕上げました。ダウンには人体からの遠赤外線を熱に変えて保温する光電子®ダウンを使っています。



クラシックな表情のPOLATEC® classic300を使用したデナリベスト。肩部分のナイロンオックスはナチュラルなシワと適度なしなやかさをを出す加工を施し、長年着込まれかのような風合いに仕上げています。衿の内側のボアはあえて不揃いのアクリルパイルを使用しアクセントにしました。THE NORTH FACEの名作デナリジャケットをデザインソースに、アップデートしました。インナーとしてはもちろん、アウターの上にレイヤリング出来るようゆったりとしたシルエットです。
本日、BOSSが展示会の為東京に行っております。
今回行ったブランドは、、、
(JUDGE-by-MOLDNEST取り扱いブランド)
以上の4ブランドとなっております。
明日には画像等資料が各店でご覧頂けます。
店頭商品も充実しておりますので是非とも遊びに来てください。
本日もご来店お待ちしております。
それではまた、、、
大下
VICTIM 2018SS NO.1 先行予約
2017.10.24
こんばんは。
野上です。
ただいま店頭・オンラインストアにて、
VICTIM 2018 SPRING and SUMMER COLLECTION NO.1の先行予約を承っております。
ご予約の締め切り日が、11月5日20時迄となっております。
オンラインストアでの予約ご希望のお客様は、
弊社オンラインストア VICTIMの商品ページをご覧下さい。
またご予約の際には、予約規約をご確認頂きますよう宜しくお願い致します。
こんにちは。
少し久々の更新になります、GRIND BLOGがあった頃は週1では更新していたつもりですが、最近は先送りしがち、、、、、、、。
もう少しは頑張ります.
今日はCARP戦、逆リーチをかけられてからの試合があり、この時間は広島の街が静かになったので、BLOGを書こうかと、、、、、、。
是非とも今日は勝って明日、最終戦までつなげて欲しいところです。
そんなCARPですが、店頭でもCARPのアイテムが入荷しています。
個人的にはこのキーホルダーが好きです。
鯉がデザインされているV8記念のキーホルダー。あまり鯉がデザインされている物がない気がして、僕はこれが好きです。優勝記念以外もあるので、気になる方は見に来てください。
最近、雨続きでようやくバイク通勤が復活したのですが、久々に乗るとかなり寒い、、、、、。昨日から早くもこれを着て丁度良い感じ、、、、、、。
フェイクムートンジャケット。
これで夜は丁度良い感じでした、、、、、、。
これからさらに寒くなると思うと不安です、、、、、、、。
あとNEON SIGNといえば、山崎賢人さん着用のTシャツのロンTバージョンがモテそうなので買ってしまいました(笑)
サイズは僕で48で丁度良いです。
パンツでかなりお気に入りのパンツを買いました。週の半分は楽でスタイルが良く見えるようなのでこればかり。
久々に細めのバンツを買いましたが、今まで買った細いパンツで1番良いと思っています。ストレッチも効いていて、これでジムにも行けるくらいの動きやすさ。
是非、試着してもらいたいパンツ。
そして対照的にもう1本のパンツ。このパンツをまた週の半分履いてます(笑)
本当に対照的にかなりの太パン。ショーツを長くした感じのイメージでこちらは履いていたら女性からの評判が良いパンツ。どちらも楽で朝、交互にこのパンツを選んでしまってます、、、、、。
最近買った物の中で1番いろいろ聞かれるのが、これです。
10匣のコーチジャケットを着ていると、いろんな人に声をかけられます。今シーズン買ってよかったアイテム。シャツぽく着ていて、寒くなってきたので、入んなとしても良く着ていてこないだはスエットの下にも着てたりしてます。昼間にバイクに乗るときも丁度良いし。コーチジャケットは他のブランドでもおすすめです。
あと毎回買っているニットキャップをまた今回も買ってしましました、、、、、。
VICTIM × CA4LA
デザイナーの方が僕と同様に頭がでかいようで、サイズ感が丁度良いんですよね、、、、、、。ついつい毎回買ってしまいます。
あと帽子は日本橋でこいつをゲット。
10匣 × MIGHTY STEP’S COFFEE STOP
もちろん、コーヒーもいただきました。
なんか携帯のカメラの調子が悪くて、、、、、、。ボケててすいません、、、、、。また出張で時間があれば伺います。スタッフの方も岡山作陽高校の元サッカー部の方でした。
ざっと最近はこんな感じですかね、、、、、、。
もう少しこまめにブログは書かなければ、、、、、。
今週は木曜日に、展示会に行ってきます。
これを日帰りか、、、、、、、。
日程失敗したかも、、、、、。
YASUDA
(株)JUDGE
〒730-0029
広島市中区三川町4-4#104
MOLDNEST RIZID & MAPLE 0825046273
MOLDNEST VLACK 0825046090
GIMMICK 0823235177
JUDGE by MOLDNEST 0862260666
HOMEPAGE http://moldnest.jp
BLOG http://moldnest.jp/Blog/
E:mail moldnest@song.ocn.ne.jp
G-BLOG http://grind-mag.com/g-blog/yasuda/
TWITTER http://twitter.com/#!/moldnest/
新商品 NEIGHBORHOOD / THE UNION / UNUSED / hobo
2017.10.21
こんばんは。
新商品の入荷がありましたので、ご紹介させて頂きます。
- BLACKJACK / W-JKT ¥59,000-(+tax)
- NASHVILLE / CT-SHIRT . LS ¥32,000-(+tax)
- SHADE / C-TEE . SS ¥7,000-(+tax)
- RIB / CE-PT ¥26,000-(+tax)
CORDUROY JACKET ¥18,800-(+tax)
US1330 / WOMEN’S ¥23,000-(+tax)
Cow Suede Card Case ¥15,000-(+tax)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
野上
SUNSEA 新作入荷!!! CHALLENGER 18S/S
2017.10.19
こんにちは、大下です。
新作が入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。
17A78
チーマー Hat
¥18,000+TAX
17A77
Apollo Cap
¥10,000+TAX
SUNSEAからこちらの商品が入荷してきました。
カラーサイズ欠けが増えてきていますが、、、
現在、店頭に在庫がある商品がこちらになります。
17A27
Reversible Monster Apollo Jacket
¥70,000-+TAX
Baggy Sleeve Long-T
¥16,000+TAX
Vincent’s Shirt
¥27,000+TAX
Crazy T
¥14,000+TAX
Belt
¥12,000+TAX
34 Socks
¥2,000+TAX
少量にはなりますが、こちらが現在店頭に在庫がある商品となります。
2016SSシーズンより、ホームページからの直接の販売はできなくなり、通信販売をご希望のお客様は大変お手数ですが、お電話にて直接お問い合わせいただくか、メールにてお問い合わせくださいませ。
MOLDNEST-VLACK
TEL
082-504-6090
MAIL
moldnest@song.ocn.ne.jp
先日、金子がCHALLENGER、Hombre Ninoの18SPRING&SUMMERの展示会に行ってきました。
画像等を各店にてご覧頂けますので、お時間あるようでしたら是非とも見に来てください。
オーダー締切日が下記になります。
10/26(木)迄
Hombre Nino(JUDGE-by-MOLDNEST取り扱いブランド)
10/28(土)迄
以上になります。
本日もご来店、お待ちしております。
それではまた、、、
大下
新商品 BEDWIN / UNUSED / THE UNION …..
2017.10.17
こんにちは。
本日は先日のブログで、ご紹介できなかった新商品をご紹介していきます。
- DENIM SHOP COAT FD “BASQUIAT” ¥41,000-(+tax)
- PERTEX PRIMALOFT INNER JACKET “DIAZ” ¥40,000-(+tax)
- L/S PULLOVER HOODED SWEAT “KLUM” ¥27,000-(+tax)
- C-NECK NORDIC SWEATER “DANNY” ¥22,000-(+tax)
- UNUSED
- US1335 ¥32,000-(+tax)
- US1329 ¥24,000-(+tax)
- US1325 ¥23,000-(+tax)
- THE UNION
- HUNTING JACKET ¥16,800-(+tax)
- PLAY MAN SHIRTS ¥24,000-(+tax)
- MR.GENTLEMAN
- LONG CHESTERFIELD COAT ¥82,000-(+tax)
- OUTDOOR MINI WAIST POUCH ¥9,200-(+tax)
- LUKER
- BERET / W-CAP ¥8,000-(+tax)
- WHIZ
- PAD SHIRTS ¥34,000-(+tax)
- 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 野上
こんにちは。
野上です。
ただいま店頭・オンラインストアにて、
NUMBER (N)INE 2018 SPRING and SUMMER COLLECTIONの先行予約を承っております。
ご予約の締め切り日が、10月17日17時迄となっております。
オンラインストアでの予約ご希望のお客様は、
弊社オンラインストア NUMBER (N)INEの商品ページをご覧下さい。
またご予約の際には、予約規約をご確認頂きますよう宜しくお願い致します。
NEIGHBORHOODから新商品がありましたので、ご紹介させて頂きます。
- THUNDERSTRUCK SHORT / C-JKT
- ¥48,000-(+tax)
- B.B. / E-JKT
- ¥35,000-(+tax)
- K-1D / C-JKT
- ¥42,000-(+tax)
- A-WAFFLE / C-CREW . LS
- ¥12,000-(+tax)
- MIL-JEEP / W-CAP
- ¥6,000-(+tax)
- C.I. / P-LIGHTER
- ¥350-(+tax)
- 他にも新商品の入荷がありました。
- 次回のブログでご紹介させて頂きます。
- 皆様のご来店を心よりお待ちしています。
- それでは。
新作入荷、、、SUNSEA OTHER
2017.10.06
こんにちは、大下です。
ここ最近、かなり涼しくなってきたように思います。
朝晩は少し冷え込んで寒いような気もします。
そんな中毎日のように新作が入荷してきておりますのでご紹介させて頂きます。
まずはこちらから、、、
17A27
Reversible Monster Apollo Jacket
¥70,000-+TAX
上質なコーデュロイ生地を使用した、やや浅めのジェットキャップです。
アクセントでブリムの緑は共生地パイピング仕様になってます。
レザーアジャスター付き。



今期から定番になります、テーパードシルエットストレッチチノパンツです。
オリジナルチノ生地にピュアセーム加工を施していますので、若干の光沢感(上質感)があります。
ストレッチチノ生地を使用していますので、細身でも履き心地は抜群です。
製品後にワンウオッシュ+タンブラー乾燥を施していますので、独特な風合いが出ていて、さらに縮みにくいです。
28inch〜34inchの幅広いサイズ展開になっております。
MADE IN OKAYAMA JAPAN
¥45,360-
厚手で柔らかいウールチェック生地を使用した、ショールカラーガウンです。
裏地にはバイオ加工が施された特殊なキュプラ生地を使用しています。
裏地はストレッチ性があり、シルクのようなしなやかさで肌に心地よいタッチ、そして吸湿性を兼ねた素材です。
旧式の編み機で編み立てた度詰裏毛起毛生地を使用した、イージーフィット(ゆったりシルエット)のパーカーです。
旧式の編み機は速度が非常にゆっくりしている為、通常の編み機では再現できない膨らみと柔らかさが特徴です。
また、製品後に染めてますので独特な色の風合いが出ていて、さらに縮みにくいです。
ポケット付き



裏起毛アメリカコットンを使用したスウェットパーカー。
アームホール・身幅を太くしたビッグシルエットタイプ。
薄手の度詰め生地の裏毛を掻いて起毛した生地を採用しているので、米綿独特のざらついた表面にふっくらしているのが特徴です。
二本跨ぎステッチとフラットシーマを縫い分けし、身頃を横地使いしています。
アメリカンフラッグをあしらったアメリカンコットンを証明するタグと下げ札が付属。
裏起毛アメリカコットンを使用したスウェットパーカー。
アームホール・身幅を太くしたビッグシルエットタイプ。
薄手の度詰め生地の裏毛を掻いて起毛した生地を採用しているので、米綿独特のざらついた表面にふっくらしているのが特徴です。
二本跨ぎステッチとフラットシーマを縫い分けし、身頃を横地使いしています。
フードコード先のチップはラバーを使用し、少し玩具感が出るように仕上がっています。
アメリカンフラッグをあしらったアメリカンコットンを証明するタグと下げ札が付属。

当初はアウトドア用の下着として採用されたが、ミリタリーでも古くから愛用されており保湿効果・伸縮性・肌触りの良さなど機能素材として確立。
90年代に入ってからは、現在のようにカジュアルアイテムとして着られるようになった。
GOOD OL’では、そんなJE Morganのサーマルロングスリーブに別注
依頼し、バルーン型のパターンを採用して製作。
裾のリブが少し縛ってあるので、パンツIN しなくてもその雰囲気が出せる作りになっています。
10オンスのUSAフレンチテリーを使ったクルーネックスウェットシャツ。ミックスグレーを除きガーメントダイを施し、長年着用したかの様な風合いとUSA製の生地が持つ独特なドライ感と重量が魅力です。袖下にリブを付け動きやすさを出し、胸には同系色のロゴ刺繍を入れました。ゆったりとした身幅と肩を落として着れるオーバーサイズシルエットになります。
表地にナイロンリップストップを使用したフィールドジャケット。光沢のないナイロン糸を軽く快適な着心地になるようコントロールしながら織りました。また裏側に樹脂コーティング加工をする事で適度な柔らかさに仕上げています。50年代のフライトジャケットをデザインソースに特徴的な少し横にずらしたファスナーや筒編みの2段リブなど、ヴィンテージのディテールを入れました。裏地は通気と強度を兼ね備えた40デニールのトリコットを、中綿にはPOLARTEC® Alphaを使い、衣服内を快適な温度で保ちます。
水加工を施した高密度なポリエステルタフタ素材を使ったダウンカーディガン。フロントにはハンドウォームポケット、袖先は内側にリブを施し、表側のダウン気室のステッチを無くしたミニマルなデザインです。ダウンには、人体からの遠赤外線を熱に変えて保温する光電子®ダウンを使用した、非常に軽量な着用感。内側に付属しているストラップを使い、コンパクトにまとめることができるパッカブル仕様です。
使用済みペットボトルを再生利用した高密度のリップストップ生地に高次撥水加工を施し、US ARMYが使用しているポンチョライナーの柄パターンをイメージし中綿をキルティング。
フロントにはミリタリーのオーバーパーカー同様のヘリンボーンコットンストリングコードを3列仕様にして採用。
半纏のシルエットをベースにしながらミリタリーのオーバーコートを製作。
色々入荷してきておりますので、是非ともご来店ください。
それではまた、、、
大下
新入荷商品 NEIGHBORHOOD / UNUSED / MR.GENTLEMAN
2017.10.01
こんにちは。
新商品の入荷がありましたので、ご紹介させて頂きます。
- MIL-DOWN / CN-VEST ¥34,000-(+tax)
- BROOKS / N-JKT ¥18,000-(+tax)
- CLASSIC WORK / EC-SHIRT . LS ¥13,000-(+tax)
- BELT DRIVE / AN-CAP ¥5,000-(+tax)
- STUDS-2 / CL-BELT ¥42,000-(+tax)
- UNUSED
- US1321 ¥38,000-(+tax)
- MR.GENTLEMAN
- WOOL MODERN PANT ¥29,000-(+tax)
- 毎週、新商品が入荷しております。
- 是非店頭にて、ご覧頂けたらと思います。
- 本日も皆様のお越しをお待ちしております。
- 野上